2019/04/06

第二回VakaTuberを決める配信が面白すぎた件wwwwww
2018/11/11
10月28日の19時から配信された「Vtuber男子校学力テスト」ですが、その配信が珍回答続出、煽り続出でとても面白かったので皆様にも一部紹介しようと思います。
この面白かった配信の紹介を以下の構成でお送りさせていただきます。
ピーナッツくん、ふくやマスター、叶、さはな、あっくん大魔王、ドーセット・アカホシ、ウル=ケン・ノース、もやし、VIC
事前にアンケート形式で行われていた「成績が1位になりそうなVTuberアンケート」では、自主制作アニメを作成しているVTuberの「ピーナッツくん」が見事に選ばれました。ピーナッツくんは自分の配信の、VTuberの学力テスト企画にて先生役もしているので、視聴者からも「頭が良さそう」という印象を持たれているようです。
対して「最下位(以後、VakaTuber)になりそうなアンケート」では、にじさんじゲーマーズの「叶」さんが選ばれました。普段からゲーム配信が多く、漢字の読み間違えなどの多さから視聴者からも「好きだけど選んだ。ごめんね…」、「頭は回りそうだけど、勉強は苦手そう」などの感想も多かったです。
社会の問題で出された「日本国憲法にある国民の三大義務をすべて答えなさい」という問題。答えはもちろん「教育の義務」、「勤労の義務」、「納税の義務」。
社畜で有名な「ふくやマスター」さんの珍回答がこちら
「労働」、「労働」、「労働」…社会の厳しさを感じますね…。
同じく社会の問題で出された「次の写真は何を映しているか答え、簡単にそれが何か説明しなさい」という問題。答えは「岩倉使節団」、「明治政府によって岩倉具視を特命全権大使として派遣された使節団である。不平等条約を撤廃するための予備交渉と外国の文化・技術・制度の視察が主な目的としている」。
これを楽しそうな画像と解釈した「叶」さんの珍回答がこちら
たしかに修学旅行は楽しそうですね。映画村で仮装した高校生の写真かな?
理科の問題で出された細胞と血液についての穴埋め問題。
この問題で勝手にストーリーをつくった「VIC」さんの珍回答がこちら
いきなり愛について語られだしてワロタwww。そして「んだけれども、それ」って何なんだよ!
この他にもたくさんの珍回答が続出した「【VTuber男子校学力テスト】世界初男性Vtuberは誰だ!?」ですが、世界初の男性VakaTuberが誰なのか、他の珍回答はどんなのがあるのか気になった方は、ぜひ配信アーカイブを見てみてください!